象印の加湿器が売り切れ?通販で「在庫あり」のお店を調べてみた
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

家電

象印の加湿器が売り切れ?通販で「在庫あり」のお店を調べてみた

乾燥対策として象印のスチーム式加湿器が人気ですよね。

そのため、

「象印の欲しいモデルが売り切れで買えない・・・」

という声もありますが、実は通販サイトでは
まだ在庫ありのショップが複数存在しています。

例えば、楽天市場では象印の加湿器を
扱っているお店が多数存在していました。

▶︎ 楽天で在庫あり!象印の加湿器のランキングをチェック

この記事では、楽天市場で見つけた在庫ありの
象印加湿器についてモデル毎の大きな特徴を
お伝えしていきますね。

象印の加湿器のモデルの特徴について

ここでは、楽天市場で販売していた
人気の象印の加湿器について
特徴を紹介していきたいと思います。

EE-TB60

「EE-TB60」は2025年の9月に
発売されている新型です。

運転音が気になりにくい、広い部屋で使えるハイパワータイプ

ということで、

・タンク容量が4.0L

・加湿適用床面積の目安が、木造和室・~10畳 / プレハブ洋室・~17畳

・連続加湿時間が(約)強:6h 中:10h 弱(静音):20h

・動作音が比較的静か

といった特徴があります。

画像リンク先:楽天市場

EE-DF35

「EE-DF35」は2025年の9月に
発売されている新型モデルです。

就寝時にも便利な長時間加湿タイプ

ということで、

・タンク容量が3.0L

・加湿適用床面積の目安が、木造和室・~6畳 / プレハブ洋室・~10畳

・連続加湿時間が、(約)強:8h 中:16h 弱(静音):32h

といった特徴があります。

画像リンク先:楽天市場

EE-DF50

「EE-DF50」も2025年発売の新モデルです。

上で紹介した「EE-DF35」の大きいモデルで、

・タンク容量が4.0L

・加湿適用床面積の目安が、木造和室・~8畳 / プレハブ洋室・~13畳

・連続加湿時間が、(約)強:8h 中:16h 弱(静音):32h

といった特徴がある加湿器です。

画像リンク先:楽天市場

EE-DE50

象印の「EE-DE50」は、2024年9月に
発売されたモデルです。

上で紹介した「EE-DF50」の旧モデルとなります。

旧モデルですが、商品仕様を見比べたところ
新型と特に違いはなかったです。

・タンク容量が4.0L

・加湿適用床面積の目安が、木造和室・~8畳 / プレハブ洋室・~13畳

・連続加湿時間が、(約)強:8h 中:16h 弱(静音):32h

といった特徴のある加湿器です。

画像リンク先:楽天市場

EE-MB20

「EE-MB20」は2025年の新型モデルです。

長時間使えるコンパクトタイプ

という加湿器で、

・タンク容量が1.8L

・加湿適用床面積の目安が、木造和室・~3畳 / プレハブ洋室・~6畳

・連続加湿時間が、(約)標準:8h 静音:16h

といった特徴があります。

画像リンク先:楽天市場

EE-RU35

「EE-RU35」は、2025年の9月に
発売されたモデルです。

手軽に使えるスチーム式のシンプルタイプ

ということで、

・タンク容量が2.2L

・加湿適用床面積の目安が、木造和室・~6畳 / プレハブ洋室・~10畳

・連続加湿時間が、(約)強:6h 弱:27h

といった特徴がある加湿器です。

画像リンク先:楽天市場

EE-RU50

「EE-RU50」も2025年モデルになります。

「EE-RU35」の大きい版となっていて

・タンク容量が3.0L

・加湿適用床面積の目安が、木造和室・~8畳 / プレハブ洋室・~13畳

・連続加湿時間が(約)強:6h 弱:24h

といった特徴があります。

画像リンク先:楽天市場

まとめ

象印の加湿器が実店舗の販売店では
売り切れていたとしても、通販では
在庫ありのお店があります。

今回は楽天市場についてお伝えしてきましたが、
楽天では色々な店舗で象印の加湿器の
在庫を確認できました。

そして在庫が確認できた象印の加湿器に
ついて様々なモデルがあったので、
それらについての特徴なども紹介させて
いただきました。

楽天市場では、象印の加湿器の
人気ランキングなども確認できます。

▶︎ 楽天で在庫あり!象印の加湿器のランキングはこちら

また、象印の加湿器はふるさと納税も
ありました。

気になる方はそちらもチェックしてみると
良いかもしれませんよ。


-家電

error: