シャープの空気清浄機などに搭載されている
「プラズマクラスター」に消臭効果なしって本当?
という疑問にお答えするために、
実際に購入して使っていた体験談から
口コミを紹介したいと思います。
個人的な感想になりますが、僕は
「プラズマクラスターに消臭効果はある」
と感じています。
次の項目で、そう感じたエピソードを紹介しますね。
プラズマクラスターは消臭効果なし?あると感じた実体験のエピソード
僕はプラズマクラスターが搭載されている
加湿空気清浄機を使っていますが、
「消臭効果はある」
と実体験から感じています。
その実体験のエピソードがどういったものかというと、
ある日急にエアコンから尋常じゃない異臭が
発せられるようになってしまったことがあります。
すぐにエアコンを止めて窓を開けて換気をしたのですが、
全然臭いがなくなりませんでした。
どうしようかな〜・・・と悩んでいたその時、
一時使っていなかった加湿空気清浄機の
存在を思い出しました。
そして、効果実感モードなど消臭できそうな
機能をフル動員させたんですね。
そうして稼働させたら徐々に
臭いがなくなっていったんです!
そんな実体験からプラズマクラスターには
消臭効果があるんだな〜と感じています。
僕が使っているのはKI -JS50という
ちょっと古い機種ですがとても役に立ちました。
あの時に持って無かったら数時間は
換気しないと異臭はおさまらなかったかも
しれないなぁと思っています。
プラズマクラスターには得意・不得意がある
プラズマクラスターを調べてみると、
得意と不得意があることがわかりました。
プラズマクラスターは空気中の臭いや菌は得意だけど、
すでに染みついた臭いは不得意なんだとか。
というのも、プラズマクラスターは、
「プラスとマイナスのイオンを放出して、菌や臭いの作用を抑える」
という仕組みだからです。
そのため、すでに染みついた臭いには効果を感じにくい
ということがあるようです。
まとめ:プラズマクラスターは「消臭効果なし」ではないが、過信しすぎは禁物
結論として、プラズマクラスターは
「消臭効果なし」というわけではありません。
実際に僕自身、プラズマクラスターの
消臭効果を体感した出来事がありました。
ただし、何でもかんでも消臭効果がある
というように万能でもないことは確かです。
もし「しっかり脱臭したい」と考えて
空気清浄機を探しているのなら、
フィルター性能の高いモデルなどを
選んだ方がいいかもしれません。
僕個人としては、プラズマクラスターの
空気清浄機能には満足しています。