「Meta Quest 3は待つべきなのか?」
「それとも今購入した方が良いのか?」
そんな悩みを抱えた方もいらっしゃると思います。
僕は2024年の3月頃に購入したのですが、
2025年の今だと確かに購入を
悩むかもしれないなと思いました。
その理由は、
もしかしたら近いうちに次のモデル
Meta Quest 4が発表されるんじゃないか?
と考えてしまうからです。
ただし現在、2025年10月の時点では
Meta Quest 4の発表もなければ
情報も噂程度のものしかありません。
なので、もし今自分が購入を迷っているとしたら
Meta Quest 3を選ぶだろうなと結論づけました。
Meta Quest 3でも十分なVR体験は可能!
購入を悩んでいるということは、
VRを体験したいからだと思います。
その体験においてMeta Quest 3でも
十分すぎるほど楽しい体験ができています。
僕はMeta Quest 3を購入する前、
その何年も前に購入したHTC VIVEの
初期型ヘッドセットを使っていました。
そこからMeta Quest 3に変えたとき、
「なんて画面が綺麗なんだ!!」
と本当に感動したことを今でも覚えています。
MR機能もとても凄くて、自分の部屋に
画面が浮き上がって固定されていることが
とても凄くて驚きました。
個人的なお気に入りは、部屋の中を
水族館のようにできるアプリです。
なんか落ち着きます(笑)
そんな体験から、Meta Quest 3は
本当に完成度が高いVRヘッドセットだと
感じましたね。
Meta Quest 4の発売日はいつなのか?
「Meta Quest 4の発売日はいつなのか?」
について情報を調べてみても、
噂程度の情報しか見つかりませんでした。
「Meta Quest 4の発売日は、2026年後半〜2027年の可能性が高い」
という情報を見ましたが、これも何の確証もない
噂ほどの情報です。
仮にもしMeta Quest 4の発売日が
2026年後半だとした場合、今からだと
丸々1年くらい待つことになりますよね。
それだったら、Meta Quest 3を購入して
いますぐVR体験をした方が良くないでしょうか?
今やりたい気持ちが1年後も同じだとは
限らないので、やりたい時にやった方がいい
と個人的には思います。
もし、もっと早くMeta Quest 4の発売日が
発表された時には、Meta Quest 3を売却する
というのも一つの手だと思います。
ということで、発売日が不確かな以上、
Meta Quest 4を待っていたら
いつまでもVR体験ができません。
個人的にはその時間が勿体無いと
思ってしまうので、Meta Quest 3を購入して
今すぐVR体験を楽しんだ方がいいんじゃないかなと思いました。
Meta Quest 3は待つべき?のまとめ
「Meta Quest 3は待つべきなのか?」
「それとも今すぐ買うべきなのか?」
この判断をどうしたらいいか
悩んでいる方もいらっしゃると思うので、
個人的な見解をお伝えさせていただきました。
個人的な考えとしては、
・今すぐVR体験をしたい!という方はMeta Quest 3を選ぶ
・そのうちでいいけどVR体験をいつかしたいという方はMeta Quest 4を待つ
という感じでいいのかなと結論づけました。
この結論は、VRに対する熱量によって
待つかどうかを決めるってことです。
だってやっぱり、やりたい熱が一番熱いときに
やるのが最高に楽しいですよ!
Meta Quest 3でも本当に十分なほどVRやMRの
体験ができますので個人的にはとてもおすすめです。
購入から1年以上経った今でも使うほど気に入っています。