スツーレ2は大人気の簡易トイレ「スツーレ」のLサイズです。
今回の記事では、スツーレ2の口コミを参考に、
スツーレ2とスツーレの違いなどをお伝えしたいと思います。
スツーレ2のレビューを見てみると、
・座る時も畳んだ時の大きさもコンテナとしての大きさも丁度良い
・畳んで袋に入れておけばあまり場所を取らずにしまえて、とても便利
・組み立ても簡単で、座り心地も良かった
というような口コミがありました。
次の項目からより詳しく情報をお伝えしますね。
スツーレ2(Lサイズ)の口コミはどう?
スツーレLサイズ、スツーレ2の口コミを調べて見ました。
楽天市場のレビューを参考にしたところ、
スツーレとスツーレ2の口コミを合わせて
なんと5,619件ものレビューがありました。(2025年10月調べ)
5点満点中、4.64という高評価で
満足している方が多いようです。
どんなレビューがあったのか、
実際に見てみると
・作りがしっかりしていて安定感がある
・実際座ってみたところ丁度良い大きさだった
・組み立て、折りたたみはとても簡単に出来るし、座ってもしっかりしている
というような口コミが見られました。
レビューの数がとても多いので、見てみると
簡易トイレ選びの参考になると思います。
スツーレ(Mサイズ)との比較
ここでは、スツーレ2(Lサイズ)と
スツーレ(Mサイズ)の比較をしていきます。
| 項目 | スツーレ(Mサイズ) | スツーレ2(Lサイズ) |
|---|---|---|
| 便座奥行・形状 | 便座の長さは24cm。 | 便座の長さは27cmになり、スツーレのMサイズよりも3cm大きい。 |
| 高さ・座りやすさ | 軽さ重視で女性や子供向けのMサイズは若干足が窮屈になることもあり。 | Mサイズから便座の高さが5cmアップしており、男性でも楽に座れるサイズに。 |
| 耐荷重 | 100kg | 100kg |
| 重量 | 1.4kg | 2.26kg |
| 特徴 | コンパクトで収納しやすい | ゆったり座れる |
| 本体カラー | 3色 | 5色 |
スツーレとスツーレ2の違いは?
スツーレとスツーレ2を比較して見たので、
そこから違いをまとめていきますね。
大きな違いとしては、
・便座の長さが3cm大きくなった
・便座の高さが5cmアップして座りやすくなった
・本体カラーが5色展開になった
といった違いがありました。
また、スツーレ2はスツーレより
大きくなったため重量が重くなっています。
そのため、
コンパクトで持ち運びを重視するならスツーレ
座り心地を重視するならスツーレ2
といった感じで選べるのかなと思います。
スツーレ2の口コミと違いのまとめ
今回はスツーレ2の口コミとスツーレとの
違いについて調べて見ました。
スツーレ2はスツーレの大きい版で、
便座の長さや高さなどが足され、
全体的に座り心地が良くなっているとのことです。
ただ、大きくなっている分重量が増えているのと
値段もスツーレよりは少し高くなっていました。
スツーレはただの簡易トイレではなく、
使わない時は踏み台やコンテナとしても
使えるので無駄になりにくいのがいいですね。
楽天ではレビューが5000件以上もあるので
見てみると簡易トイレ選びの参考になるかもしれません。


